聞きたい回答募集中
ワンちゃんの寒さ対策
こたつに入ったり、ストーブの前に陣取っていたりと、とっても暖かいのが好きな柴犬です。夜は皆さんどうしているのでしょうか?あたたかマットを使ったりしているのでしょうか。小さな湯たんぽを入れてあげたほうがいいのかな?
こんな飼い主さんに聞きたい:シニアなりたて

ワンちゃんと過ごせる時間:-
お悩みワンちゃん

10歳|女の子|柴犬
聞きたい回答募集中
こたつに入ったり、ストーブの前に陣取っていたりと、とっても暖かいのが好きな柴犬です。夜は皆さんどうしているのでしょうか?あたたかマットを使ったりしているのでしょうか。小さな湯たんぽを入れてあげたほうがいいのかな?
こんな飼い主さんに聞きたい:シニアなりたて
ワンちゃんと過ごせる時間:-
お悩みワンちゃん
10歳|女の子|柴犬
0人がピンしました
夜は暖房を切るから、寒いのではと心配になりますよね。
我が家は、レンジで温める湯たんぽ(ドラッグストアなどで買えます)をタオルに包んでおなかの辺りに置いてあげてます。結構朝まで温かいデスよ!
頭やお尻を乗っけて寝てます!
電気を使わないので安心です。
ただ、かじったりする恐れがあれば避けたほうがいいかもです。
あと、あったかマットを敷いたり、服を着せたり毛布をかけてあげたりしています。
飼育歴:10年以上/ワンちゃんと過ごせる時間:毎日
ワンちゃん:ラブラドール・レトリーバー/おわかれ
0人がピンしました
うちは、ピーちゃんが、冷えるとヘルニアになるので、あったかマットに夜は、服を着せて寝てます。この冬は、今の所、大丈夫です!
飼育歴:10年以上/ワンちゃんと過ごせる時間:毎日
ワンちゃん:ビーグル/シニアなりたて, ビーグル/病気・介護(軽度)
0人がピンしました
犬は年を取るととくにですが、ものすごく低温やけどになりやすいので、うちでは基本少し距離をおいて石油ストーブで部屋全体を暖房してお湯をわかして十分な湿度を保っています。うちの犬は頑固で、16歳なのに玄関をついのすみかと決めてしまっていて室内に上がってくるのを嫌がるので、床材を敷き足したり防寒シートや断熱ふとんを敷いたり、この冬はちょっとしたリフォームが行われました(*^。^*)
飼育歴:10年以上/ワンちゃんと過ごせる時間:毎日
ワンちゃん:アメリカン・コッカー・スパニエル/病気・介護(軽度)